実験や研究職に就きたいという方の中で、就活で内定をもらえなかった、もしくは新たな事に挑戦をしたいということで考えている方は必見です。まず理系のお仕事は限定されてはきますし、一般職と比べると数は格段に減りますがその分集められている所にはきちんとありますし、派遣から始めてみるのもありです。正社員の方が当然条件的にも良いですし、保証もされていますので長く働くということを考えたときには、正社員の方が良い部分は多いです。しかし理系というだけでなんとなく仕事を決めてしまいますと、そこに合わなかったという時にやめづらい部分もあるでしょう。
そんな時には、派遣で先ずは理系の自分の興味のあるジャンルの仕事をしてみて、そこから適正を自分なりに考えていくということをお勧めします。少し遠回りな感じがしないでもないですが、最終的にはその方が自分が納得して仕事に就けるということになりますし、決して無駄な事ではありません。正社員と派遣とでは色いろ条件も異なりますし、必ずしもどちらが良いということはありません。しかしまだ明確なビジョンが特にないということでしたら、派遣から始めてみるのもありです。
アルバイトよりも派遣社員の方が良い給料になることもありますし、保証はあまりありませんがそこでお金を貯めて考えていくということも出来ます。兎に角情報収集は必須ですし、その中で自分に適した仕事を的確に探していくことが求められます。
Be First to Comment