理系の正社員ではなく、派遣の仕事を選ぶことも可能です。その方が一つの会社に縛られずに自由に働けるので、それが良いと感じる方はあえて正社員の道ではなく、派遣会社を選ぶこともあります。また逆に、正社員としてなかなか採用されず、派遣会社で働いているという方もいます。そうした場合であっても、理系の仕事を紹介してもらい専門的な仕事の経験を積んでいけば、それが経歴となるので将来的には正社員の仕事に採用されるチャンスを得ることも可能です。
特に中途採用であればこれまでの経歴が重視され、何をやってきたのかや何の知識に詳しいのかといった事情が見られます。派遣であっても理系の専門的な仕事に携わってきているのであれば、十分なアピール要素となるはずです。理系専門の派遣会社もあります。そこでは、企業で商品開発をしたり研究業務を行ったり、検査業務を行ったりとそれぞれの知識が求められる仕事です。
単純な補助的な仕事ではないのでやりがいを感じることができます。そして、一つの会社だけではなく様々な業種の会社で働いてみることができるので、かえって一つの会社にいる人よりも広い視野を持つことにもつながるでしょう。これも、将来的に正社員として働く場合に役立つはずです。決して非正規の仕事であるからと言ってそこでの経験は無駄になることがないので、しっかりと努力しましょう。
そうすれば、結果的に苦労した甲斐があったと思えることになります。
Be First to Comment